Menu

新入生の活動

新入部員は文化部出身や浪人生など様々なバックボーンを持っているので、
入部してすぐに上級生と同じトレーニングをするのではなく、
まずは一年生全員で基礎体力をあげるトレーニングから始めます。

05 MAY

BBQ

共に入部した同期はBBQをして最初に顔を合わせます。
このBBQで同期の仲をぐっと近づけることができます。



06 JUN

国立練

新人練習は初め国立で行われます。簡単なトレーニングから始め、運動未経験者も、浪人生も、ここから日本一への第一歩を踏み出します。



07 JUL

新人練習

夏が始まると毎週末戸田に来て艇庫での練習がスタートします。朝早く起きての練習は大変ですが徐々に慣れていきます。夏休み明けから寮生活が本格的に始まります!



08 AUG

夏オフ

練習を乗り越えたオフはボート部の仲間と旅行したり、花火大会を合宿所の屋上で眺めたりとイベント盛りだくさんです。仲の良さもボート部の魅力の一つです!



08 AUG

相模湖合宿

基本的に一年生のみで行われる約二週間の合宿。
漕手もMGも、有意義な時間を過ごし心身が大きく成長できる合宿です。



10 OCT

新人戦

新人練習の成果を存分に発揮するデビュー戦。新人のみで出場する、貴重なレース経験の場です。

Members Voice

  • “Q:高校時代運動部に所属していなかったのですが練習についていけるでしょうか?
    A:「運動経験がないから」という理由で、最後の学生生活の選択肢を狭めてしまうのはもったいないと思います。初心者を1から育成できるコーチ陣、トレーナー、環境があります。少しでも興味があれば、ぜひ体験に来てください。そういう私も高校は文化部で、体育会を真っ先に選択肢から外していました。きっかけは、いやいや参加した中華コンパで先輩たちのカッコよさに惹かれたことでした。”

    — 中新田哲(令和5年卒男子MG)

  • “Q:料理ができなくても大丈夫でしょうか?
    A:料理が得意ではないMGもいるので、あまり気にしなくて大丈夫です!先輩が優しく教えてくれるので安心してください!”

    —高野祥佳(3年女子MG)

  • “恒例行事のBBQは同期といっぱい話して仲を深める絶好の機会です!!”

    — 小嶋康介(2年男子漕手)