Menu

幹部からのご挨拶

男子部主将

久保淳

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
皆さんのイメージする学生生活はどのようなものでしょうか。多くの人は大学生になると今まで以上に自分で決められることが増えると思います。どんなバイトをするか、どんな団体に入るかに始まり、留学、資格勉強、ときには全く違う分野に興味を持つこともあると思います。一つ一つ大きな判断かもしれませんが、そこで重要なことは自分の判断を信じることだと私は思っています。どの選択肢も良い面、悪い面はあると思います。そのような中で自分が自信を持ってした選択は必ず実りあるものになると思っています。是非、所属する団体についてもいろいろなところを一度選択肢に入れてたくさん悩んでください。
この文を読んでくれている方たちはボート部にどのような印象を抱いたでしょうか。日本一を目指す私たちの姿はかっこよく映っているでしょうか。合宿生活を送る私たちの仲の良さは感じ取れましたでしょうか。もしかしたら暑苦しいとか私はもっと大学生活エンジョイしたいとか思っているかもしれません。ぜひ一度ボート部の人と話をしてみてください。50人弱いる部員の中にはあなたと同じようなことを考えていた人がいると思います。最初は日本一という目標よりアットホームな雰囲気に惹かれた人も、ボート部を一度選択肢から外した人もいます。ボート部の魅力はここで私の文章を読むよりも、他のボート部員がボート部を楽しく熱く語る姿から感じていただきたいと思います。大学時代の出会いは一生ものだとOBの方々を見て感じています。皆さんがいろいろな選択肢からボート部を選び、私たちの仲間となってくれたらとてもうれしいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。皆さんの大学生活、最後の青春が素晴らしいものになることを心から祈ってます。

女子部主将

白石愛理沙

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
厳しい入学試験を突破した皆さんは、これから迎える一橋での新生活に期待に胸膨らませていることでしょう。大学では、勉強、部活サークル、バイト、留学など、色々な選択肢があります。やる気次第で何者にでもなれる、無限の可能性が広がっています。 一橋大学ボート部は、本気で「日本一」を目指して挑戦する集団です。こうして高い目標を掲げる以上、その過程は並大抵のものではありません。寮生活をして、日々膨大な練習をこなす。もちろん、挫けそうになることもあることでしょう。でもそんな時、周りには同じ目標に向かって努力する仲間がいます。「この人たちと一緒に勝ちたい」、そう思える仲間と出会えたことは私にとって一生の財産です。
大学生活は「一度きり」。この限られた時間をどう過ごすかは皆さん次第です。これまでの人生でこんなにも何かに夢中になって日々頑張ることは、後にも先にもないと思います。「日本一」を目指して仲間と切磋琢磨する日々は、きっと皆さんにとっても忘れられない経験になるはずです。ぜひあなたも私たちと一緒に挑戦しませんか?

代表幹事

吉原希寿菜

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。このHPを訪れてくれたということは、ボート部に少しでも興味を持ってくれているのだと思います。ありがとうございます。今日は、ボート部がどんな場所なのか、そしてここでどんな物語が始まるのかをお伝えします。
ボート競技は、クルー全員が息を合わせてオールを漕がなければ進まない究極のチームスポーツです。しかし、水上でオールを握る選手だけが戦うわけではありません。毎日の食事、環境整備、組織運営など、多くの仲間の支えがあるからこそ、全員が最大限の力を発揮できます。全員が物語の「主人公」であり、どんな役割にも輝ける場所がボート部にはあります。
ここには最初から完成された人間はいません。だからこそ、誰もがこの4年間で大きく成長します。経験も実績もないところから、努力を重ね、壁を乗り越え、仲間と共に夢を追い続ける。その過程はまさに「素人が日本一になる」という物語の主役としての道です。あなたの挑戦が、このチームの未来を動かし、物語を大きく進める力になるのです。
挑戦には苦しい瞬間も伴います。思うように結果が出ない日や、仲間と意見がぶつかる日もあるでしょう。でも、その先にある達成感や仲間との絆は、何にも代えがたいものです。勝利の瞬間の歓喜も、悔しさに涙する日も、すべてが本気で挑んだからこそ味わえる、あなただけの物語の一部になります。
もし少しでも心が動いたなら、ぜひボート部のイベントに足を運んでみてください。あなたの物語が、ここから始まることを心から楽しみにしています。

マネージャー長

石羽優乃

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
皆さんは大学生活の4年間を何に捧げたいですか。大学入学を機に、高校時代の部活を続けたいと思ってる人、新しいことを始めたいと思ってる人、勉強に打ち込みたい人、様々だと思います。一度それらを全部真っ白にした状態でいろいろな団体を見てください。なぜなら大学生活を歩む中で「思わぬ出会い」が沢山あるからです。それが最も多いのが新歓期、まさに今です。せっかくの自由を手に入れた4年間、計画通りに進めるには勿体無い。人生を変える出会いがあるのは今です。
私がボート部に入部したのも高校の先輩との「思わぬ出会い」がきっかけでした。かけがえのない仲間との挑戦にワクワクしながらボート部での生活を思い描いていたのを覚えています。入部してから楽しいこと、辛いこと、どちらも経験してきました。どの経験も自身を強くし、ひいては組織を強い組織へと成長させたと胸を張って言えます。それくらい一つ一つの経験が濃いものでした。
沢山の「思わぬ出会い」の中からボート部に魅力を感じ、仲間になってくれればこの上なく嬉しい思いです。圧倒的に感動する景色を一緒にこの手で実現させましょう。