
OB INTERVIEW
大枝宏之先輩
1980年卒。現役時代はボート部の主将を務める。卒業後は日清製粉入社。日清製粉グループ本社代表取締役、社長、会長に就任。
「Milage Makes champion(漕いだ距離は裏切らない。努力は必ず報われるという意味)というボート部時代に言葉を座右の銘に、現在も活躍している。
Q1.一橋大学ボート部での思い出
四年間戸田での合宿生活中心の学生生活だったが、良き先輩、同期、後輩、そして尊敬すべき監督、コーチに恵まれて、しんどかったけど充実した楽しい合宿生活を送れたことは私の貴重な財産。Q2.ボート部での経験が社会人生活で生きたとき
ボート部の厳しい練習のおかげで不屈の精神力、強靭な体力は誰にも負けないという強い自信を持つことができた。また、ボート部主将として培ったリーダーシップと協調性は社会人として仕事を進めていく上で存分に生かすことができた。Q3.新入生に一言
入学おめでとうございます。大学生活4年間で勉強以外にもう一つ打ち込めることを見つけられるという素晴らしい学生生活になります。一橋のボート部に入って4年間一生懸命に練習すれば日本一に手が届くトップレベルの選手になりますよ。
ぜひ一度ボート部の魅力を体験してみてください。